八王子の歯医者で歯のホワイトニングやインプラントをお探しの方に
駒津歯科医院の受付カウンターに毎週ひまわりを活けています! 夏は診療所駐車場に大きなひまわりが育ちます。
一覧を見る
2023年09月27日
受付→北海道産サンリッチオレンジ40本 待合室→タカノハススキ、フォックスフェイス、カボチャ、ハスの実 …
2023年09月13日
受付→北海道産ビンセントオレンジ40本 待合室→オミナエシ、アンスリューム、デンドロキラム、コビアナム、モンス…
2023年09月06日
受付→北海道産サンリッチマロン35本 待合室→ミリオンバンブー、リンドウ、ピンポンマム、ノバラの実 トイ…
2023年08月30日
受付→北海道産ビンセントネーブル40本 待合室→ノバラの実、ケイトウ、ソラナム トイレ→カーネーション、…
2020年03月29日
アクセスありがとうございます。 駒津歯科では今回のコロナウィルス感染対策について色々な情報を収集しています。 ↓ここ…
こんな記事投稿しました。…
2019年12月31日
日頃 ブログを読んで頂きありがとうございます。 駒津歯科医院は1月5日まで休診いたします。 皆様の口腔内にトラブルが…
2019年06月03日
天候も良くなり八ヶ岳連峰は見るだけでも心が和みます。 私はここから更に登り標1700mで釣りをします。 まずは腹…
駒津歯科医院 院長駒津のライフスタイルを随時更新して参ります! プライベートも掲載しておりますので楽しんでください!
駒津歯科医院のスタッフによる公式ブログです! 医院の情報や活動、日常などを更新しております!
2023年09月26日
この彼岸後半から気温も下がり、秋らしい気候になり、長い酷暑から開放された感も、心地よさを大きくさせてくれます。 鎌倉は…
2023年08月15日
この暑さで、また風邪がはやっており、体調は崩されていませんか。 夏らしい菓子と思って‥ 瓢形 麦茶での錦玉。 涼を…
2023年07月28日
横浜三渓園は蓮の花が見頃です。 酷暑の毎日でも、この姿を見ていると、束の間の 涼を感じます。 自然がどのようになって…
2023年07月12日
あっという間に半年が過ぎ、 盆を迎える頃になりました。 東京以外は旧盆ですね。 暑すぎますが、季の草花で目から涼を…
2023年03月24日
ご無沙汰しております。 いつの間にか3月も終わりに近づいております。 今年のロサンゼルスは雨が多く、肌寒い時期が続い…
2023年02月23日
こんばんは。 アメリカは日本と比較すると祝日が少ないです。 先日はPresidents' Dayというアメリカの祝日…
2023年02月14日
久しぶりの投稿です。 NBAの試合を見に行きました。 野球とも一味違う雰囲気でとても楽しめました。…
2022年12月18日
ご無沙汰をしております。 ロサンゼルスも12月になると寒くなっています。 少し遠出をして国立公園に出かけました。 …
日本歯周病学会認定医駒津匡二のブログ