2023.08.23
受付→北海道産サンリッチライチ40本 待合室→オーニソガラム、アンスリューム、アイビー、ソケイ トイレ→かすみ草(3色) 以上今週のお花でした🌼
2023.08.16
受付→千葉県産サンリッチライトオレンジ40本 待合室→アンスリューム、カーネーション、スプレーマム、モンステラ、ニューサイラン トイレ→アンスリューム、カーネーション、ビロウヤシ 以上今週のお花でした🌼
2023.08.15
この暑さで、また風邪がはやっており、体調は崩されていませんか。 夏らしい菓子と思って‥ 瓢形 麦茶での錦玉。 涼を感じるにも、酷暑すぎて足しにもならないかもしれませんが、日本のおもてなしは気分をやわらかくしてくれますね。
2023.08.02
受付→神奈川県産サンリッチライチ45本 待合室→ハスの実、デンファレ、モンステラ トイレ→トクサ、カーネーション 以上今週のお花でした🌼
2023.07.28
横浜三渓園は蓮の花が見頃です。 酷暑の毎日でも、この姿を見ていると、束の間の 涼を感じます。 自然がどのようになっていくか、全く想像がつかないですが、ただ今ある景色はまだまだ美しいです。
2023.07.26
受付→神奈川県産サンリッチライチ40本 待合室→ソケイ、ドウダンツツジ、ルリタマアザミ、クルクマ トイレ→リンドウ、カーネーション、ドウダンツツジ 以上今週のお花でした🌼
2023.07.19
受付→北海道産サンリッチマンゴー40本 待合室→アレカヤシ、ドラセナサンデリアーナ、ハラン、カーネーション トイレ→スプレーマム、ケイトウ、フロックス 以上今週のお花でした🌼
2023.07.12
受付→新潟県産モネのひまわり40本 待合室→カクレミノ、ドウダンツツジ、エキナセア、トルコキキョウ トイレ→エリンジューム、カーネーション 以上今週のお花でした🌼
あっという間に半年が過ぎ、 盆を迎える頃になりました。 東京以外は旧盆ですね。 暑すぎますが、季の草花で目から涼を感じ、気持ちを落ち着ける、わずかな時間になりますが、このこころの余裕を持つことも、今の時代を送るのに必要か […]
2023.07.05
受付→北海道産サンリッチフレッシュオレンジ35本 待合室→ノバラ、ルリタマアザミ、カーネーション トイレ→ピンポンマム、レースフラワー、スターチス 以上今週のお花でした🌼
2025.07.02
今週のひまわり🌻
2025.06.25
2025.06.18
2025.06.11
2025.06.04