2019.09.03
今週のひまわりです! 北海道産サンリッチオレンジ40本です♡ 直径15cm弱あるとても大きなひまわりです🌻 【待合室】 ウイキョウ、モカラ、リンドウ ピンクッション […]
2019.08.31
明日から9月になります。 この暑さ。 また大雨や、様々な天災、人災。 だんだんと落ち着かない世界となってきました。 自然を愛でる。 自然を感じる。 四季の移ろいと共に、感受性を高め、楽しみを作ってきたこの日本。 明日から […]
2019.08.27
今週のひまわり 北海道産サンリッチパイン40本です♡ パイン色のひまわり可愛いですね🍍 【待合室】 アンスリウム、リューカデンドロン クルクマ、アレカヤシ、モンステラ 【トイレ】 […]
2019.08.23
横浜美術館で 原 三渓展が9月1日まで催されております。 横浜三渓園は、お茶を点てに伺っていた時期もあり、四季を通してよく通っていた、今でも足を運んでいる庭園です。 聴秋閣。 この青楓の頃、また秋の風情は言葉では表せない […]
2019.08.20
今週のひまわりです🌻 北海道産サンリッチバレンシア40本です♡ 【待合室】 アンスリウム、ピンクッション モカラ、ドラセナ、モンステラ […]
2019.08.17
酷暑に台風と、厳しい夏が続きます。 日本の四季は、夏はいかに涼を感じるか…と創意工夫されてきました。 菓子の意匠も、口に運ぶまでの過程は、その季節を楽しみ、五感を通して味わっていく、そんな想いがこめられているでしょう。 […]
2019.08.08
出雲、松江 、島根県はお米よし、お蕎麦よし ですね。 松江の方が必ず美味しいよ と言われる蕎麦屋さん。 伝統的なスタイルの割子もよいのですが、こちらの おろしそば (10割そば)は、食レポーターであれば、ただ無言になり笑 […]
2019.08.06
今週のひまわりたちです⭐︎ 北海道産サンリッチライチ45本です♡ 花びらの外側はオレンジ、中心付近はライチのような色の珍しいひまわりです🥭 【待合室】 アレカヤシ、 […]
2019.08.02
東の富士 西の大山。 大山の中腹でも30度以上はあります。 だけど、爽やかな風が時折どこからか吹いてきて、それは心地よく、都会の余熱の暑さをすっかり忘れてしまいます。 素晴らしい光景です。 奥宮と大山寺を巡り、みるくの里 […]
2019.07.30
今週のひまわりです ! 福島県産ビンセントタンジェリン40本です♡ 【待合室】 セッカヤナギ、ストレリチア、ニューサイラン ピンクッション、エリンジューム、モンステラ 【トイレ】 […]
2025.05.07
今週のひまわり🌻
2025.04.23
2025.03.19
2025.03.07