2019.05.10
遺跡を発掘したわけではありません。 場所 → 恩納村ビーチ 右側 → 海岸にあった珊瑚集めて創りました。 顔は自作のサンドアート。 左側 → 勿論私です。
今年は 皇紀 2679年になります。 昭和15年 皇紀 で2600年の節目では、大祭が催されたと伝え聞きました。 そして、大化から続く元号は10日前に新しい元号の元年となりました。 この国の気候風土のもと、みかどと共に歩 […]
2019.05.07
今週のひまわりは‥ 千葉県産 ビンセントネーブル 40本です ♡ こちらは直径10cmを超える大輪のひまわりで とても発色の良い品種です🌻 カーネーション、ガーベラ ヒペリカム、かすみ草、レモンリーフです。 カーネーショ […]
4月のひまわりです! 熊本県産 サンリッチオレンジ 50本です ♡ フリージア、カーネーション ガーベラ、ビバーナム、コデマリです。 ラナンキュラス、ベロニカ、レモンリーフです。
2019.04.29
4月28日昼頃八ヶ岳山麓でこんなの発見。 「環水平アーク」と呼ばれる虹です。 上空の氷粒に太陽光が屈折して空の低い位置にほぼ水平な逆さ虹を言います。 4月中旬〜9月中旬に観測できる気象現象だってさ。 普通の虹と違うのは太 […]
2019.03.05
皆様 こんにちは、今日はひな祭り。 我が家のお雛様はこんな感じ。将来の女房がこんなになっちゃうかと思うと夜もなれません。 院長 駒津
皆様 こんにちは。日頃のホームページをご覧いただきありがとうございます。3月より新ホームページがオープンしました。 内容盛りだくさんなので迷子になるかもしれませんが、隅からお読みくださいね。 駒津歯科医院 院長 駒津栄雄
2018.01.30
こんにちは! 今週のひまわり🌻です 高知県産ビンセントオレンジ 45本です! 高さのある四角い半透明のガラス花器を使用し 大きさの異なるひまわりちゃんたちを 上段、下段に分けまとめて活けています! ゼンマイとレモンリーフ […]
2018.01.16
こんにちは☆ 今週のひまわり🌻です! 静岡県産サンリッチオレンジ50本です! バスケットを器に使用しラウンド型にまとめたひまわりと、 高さを変え動きを出したひまわり、2種類の活け […]
2018.01.09
新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 2018年最初のひまわりブログ 今週のひまわり🌻は… 静岡県産 ビンセントオレンジ 50本です! ロココ調の器を使用し、小ぶりなひま […]
2025.07.02
今週のひまわり🌻
2025.06.25
2025.06.18
2025.06.11
2025.06.04